BAD NEWSとは

「悪事千里を走る」という言葉があります

そして実は海外にも似たような意味の言葉があります
それが「Bad news travels fast」です
意味も日本語のそれと同じです

この言葉をふまえBAD NEWSという名前には
【世界中に速く広まるような愛されるブランドになるように】
という願いが込められています

ラベルレスへのこだわり

BAD NEWSのTシャツは、一部の限定品をのぞいて首回りはラベルレスで統一されています。
ラベルレスにすることで、着心地の良さを最大化できるからです。

ラベルのデザインにこだわることでヴィンテージものとしての価値が生まれるブランドも存在します。しかしその一方で、首回りのラベルのヴィンテージはなんとなく不衛生な印象があります。

BAD NEWSは、今着て快適さを感じていただける、楽しんでいただけることを最優先に考えてデザインしています。

厚手の生地へのこだわり

バッドニュースのTシャツは240gmsの厚手の生地を採用しています。

これは丈夫さと着心地の良さを高次元で満たすこだわりゆえです。

これよりも薄いと、テロテロで安っぽくなり、これよりも分厚いと着心地が悪くなってしまう絶妙な品質となっています。

そのためありふれたTシャツのように安価ではありませんが、一方でしっかりとしたファッションとして楽しめる商品となっています。

まっさら背中のこだわり

BAD NEWSには、バックプリントの商品はありません。全てのTシャツの背中は「まっさら」です。

なぜ、バックプリントの商品が存在しないのか?

それは、暑い時期でも、着心地の良さを損ねないためです。

背中はよく汗をかくので、少しでも、通気性と速乾性を高めるために、あえて何もプリントをしない仕様にしているのです。

デザインの美しさだけではなく、服としての着心地の良さにも強いこだわりを持っています。